基本動作訓練で守る自立した暮らし|寝返り・起き上がり・立ち上がり訓練の必要性|宮崎県都城市・三股町・曽於市対応|訪問看護リハビリステーション「オールグリーン」

目次

はじめに

高齢になると、筋力やバランス感覚が低下し、寝返りや起き上がり、立ち上がりといった日常生活に直結する基本動作が難しくなることがあります。
これらができなくなると、食事・トイレ・入浴など生活全般に影響し、介護負担も増加します。

基本動作訓練とは?

基本動作訓練とは、日常生活を送る上で欠かせない 「体の基本的な動き」 を維持・改善するための訓練です。

ここでいう基本動作とは、

  • 寝返り
  • 起き上がり
  • 立ち上がり
  • 移乗(ベッドから椅子、車いすへの移動)
  • 歩行

などを指します。

これらの動作は、食事や排泄、入浴といった生活の基盤に直結しており、できるかできないかで生活の質(QOL)が大きく変化します。

訪問看護リハビリステーション「オールグリーン」では、ご利用者さまの身体機能を評価し、医療的視点とリハビリ専門職の知識を組み合わせて、在宅生活に必要な基本動作をサポートしています。


寝返り訓練の必要性

寝返りとは?

寝返りとは、仰向けの姿勢から横向きになる動作を指します。
この動きは、睡眠中に体位を変えるだけでなく、褥瘡(じょくそう:床ずれ)予防や呼吸の安定にも関わります。

寝返りができないと起こる問題

  • 床ずれ(褥瘡)のリスク増加
  • 呼吸が浅くなりやすい
  • トイレや食事動作への移行が困難になる
  • 介助が常に必要になり、家族の負担増加

訓練方法の一例

  • 膝を曲げて左右にゴロゴロと転がる練習
  • 枕やクッションを活用して体を支えながら回転動作
  • 腹筋や体幹筋を意識した簡単な運動

訪問リハビリでは、介護者が安全に補助できる体位変換方法も指導し、ご本人の自立とご家族の負担軽減の両立を目指します。


起き上がり訓練の必要性

起き上がりとは?

起き上がりとは、横になった状態から座位(座った姿勢)に移る動作です。
ベッドから起きて食事をする、トイレに行く、入浴するなど、すべての生活行為のスタートになる大切な動作です。

起き上がりができないと起こる問題

  • ベッド上で寝たきり状態が続く
  • 食事・水分摂取が難しくなる
  • 筋力低下や関節拘縮の進行
  • 家族や介護者による全介助が必要になる

訓練方法の一例

  • ベッドの端に手をつきながら横向きから起き上がる練習
  • 腹筋を使った反復運動(安全範囲で)
  • 手すりやベッド柵を活用したサポート

訪問リハビリでは、ご自宅のベッドや布団の高さに合わせて起き上がり方法を調整し、実際の生活に直結する訓練を行います。


立ち上がり訓練の必要性

立ち上がりとは?

立ち上がりとは、座った状態から立位になる動作を指します。
トイレの使用、キッチンでの作業、洗面所での洗顔など、立位姿勢が必要な場面は非常に多く、生活の自立度に直結します。

立ち上がりができないと起こる問題

  • トイレ動作が困難となりオムツ使用が増える
  • 入浴・着替えが難しくなる
  • 転倒リスクが高まる
  • 介助量が増えて介護者の負担増加

訓練方法の一例

  • 椅子やベッドからの立ち上がり反復練習
  • 膝や股関節の伸展筋を鍛えるスクワット運動
  • 手すりを使いながらバランスを取る練習

訪問リハビリでは、手すりの設置位置や椅子の高さを調整し、環境と身体機能の両面から立ち上がりの成功率を高める工夫をしています。


基本動作訓練がもたらすメリット

  1. 転倒予防につながる
  2. 自立した生活を維持できる
  3. 介護者の負担が軽減する
  4. 認知機能の低下予防にも効果

これらの動作ができると、生活の自由度が大きく広がり、ご本人の「できる喜び」が自信や意欲につながります。


オールグリーンの基本動作訓練サポート

訪問看護リハビリステーション「オールグリーン」では、

  • 看護師による健康状態の確認
  • 理学療法士・作業療法士による動作訓練
  • ご家族への介助方法の指導
  • 福祉用具の提案や手すり設置のアドバイス

など、医療と介護の両面からサポートしています。


サービス提供エリア

「オールグリーン」は以下のエリアに対応しています。

  • 宮崎県都城市
  • 三股町
  • 鹿児島県曽於市

地域に密着し、一人ひとりに合わせたケアを行います。

オールグリーンが選ばれる理由

  • ICU経験者・神経内科経験者のスタッフ在籍
  • 理学療法士・作業療法士・住環境コーディネーター常駐
  • 多職種連携によるチームケア体制
  • 都城市・三股町・曽於市まで訪問可能

対応できる医療処置・疾患例

  • 整形外科疾患(大腿骨頚部骨折後、脊椎圧迫骨折後、変形性股関節症、変形性膝関節症、橈骨遠位端骨折後など)
  • 心不全・COPD・糖尿病・脳梗塞後遺症
  • 神経難病(パーキンソン病・多系統萎縮症・ALS)
  • がん末期ケア(在宅緩和ケア)
  • 尿カテーテル・ストーマ管理・褥瘡処置
  • 医療機器管理(酸素療法、吸引器、在宅点滴など)

お問い合わせはこちらから

訪問看護リハビリステーション「オールグリーン」

📍 宮崎県都城市若葉町73-6
📞 0986-77-2383
📠 FAX:0986-77-8019
📧 goodsignal0701@gmail.com
🏠 ホームページ:QRコードまたは「オールグリーン 訪問看護」で検索
📌 対応エリア:宮崎県都城市・三股町・鹿児島県曽於市

まとめ

寝返り・起き上がり・立ち上がりは、どれも当たり前に見える動作ですが、失われると日常生活の自立が大きく制限されます。

訪問看護リハビリステーション「オールグリーン」では、宮崎県都城市・三股町・鹿児島県曽於市を対象に、ご自宅で安心して暮らし続けられるためのリハビリ支援を行っています。

「最近、動作が大変になってきた」
「寝返りや立ち上がりをサポートしてほしい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次